こんにちは!ぱんなです⭐ 今回は電車で関東日帰り旅🚃 特急ラビューに乗って秩父に行ってきました! 特急ラビューは外観は独創的な感じ 中に入るとくつろぎの空間で 本当に乗ってて楽しい電車でした! 改めて電車内でのお酒も最高ですね🍺 次の動画は長瀞編です! ぜひみてもらえると嬉しいです✨ チャンネル登録・高評価もよろしくお願いします🥰 おすすめの動画はこちら ・【京都嵐山】嵯峨野トロッコに乗って嵐山を観光する 🤍youtu.be/qEreErP0HhM ・【差額700円】特急ひのとりプレミアムシートに乗車 🤍youtu.be/Kry45k5y3GI ・ドーミーイン東京八丁堀宿泊記【江戸前寿司食べ放題】 🤍youtu.be/NIjAeW9JuOY 🍻ぱんなのTikTokはこちら 🤍🤍tiktok.com/🤍panna.777?_t=8gJZKUOtpRf&_r=1 【動画チャプター】 00:00 オープニング 00:30 西部池袋駅 01:07 ラビュー乗車 02:17 車内でビール 02:50 見所ポイント①小手指車両基地 03:11 見所ポイント②航空自衛隊入間基地 04:41 見所ポイント③自然豊かな景色 05:06 西武秩父駅に到着 05:30 秩父神社 07:02 西武秩父駅で昼食 07:54 エンディング #特急 #電車 #秩父 #埼玉県 #池袋 #女ひとり旅 #旅行vlog
ラビューは値段の割に豪華な感じでいいですね👍
今、乗っといたほうがいい特急"サンダーバード(大阪〜金沢)"と"しらさぎ(名古屋〜金沢)"もオススメさせてください✨スピード感が凄くてまさに特急💨って感じです。
来年3月15日で金沢〜敦賀間の運転が終わってしまうので…機会があれば雪景色の車窓を見に日本酒片手に乗ってみてください👍
ユネスコ世界遺産日本三大曳山祭12月2日3日秩父夜祭前の祭り一色準備前の秩父はいかがですか。今年は久々の土日開催で40万近くの人出で秩父の町は一年に一年熱く盛り上がります、全国から1000台以上のツアー バス出店1500店の出店、1万発の花火絢爛豪華な江戸時代の山車が西武秩父駅のそば御旅所団子坂を引き上げ朝方まで牽引されます、秩父が一年で1番盛り上がります、年間300以上祭りある秩父 町おこしが祭りです 是非また秩父夜祭にもお越し下さい 地元の住人です。
いつかは宇都宮にも来てね👍
車窓や観光の見所を紹介されていて見ごたえ抜群です!
ラビュー乗り心地も車内の雰囲気も良いのですが
あっという間に時間が過ぎてしまいますね(>_<)
そして連れがいれば帰りは52の至福で
食事とお酒を楽しみつつ贅沢に帰るのもアリですね♪
ついに鉄道旅来ましたね
しっかり観光もしていてよく調べているのも分かりました
今回は編集時間の関係で分割したのかもしれませんが、次の動画も楽しみにしています
そのうちスペーシアXやSLにも乗りそうですね
参考までに女子鉄というジャンルがありますが、まだ決定打の人がいないので、新しい人が求められているようでチャンスかもしれませんよ
わらじかつ丼、美味しそうですね。
西武も最近乗ってませんが、綺麗な電車がデビューしてたんですね!(レッドアロー以来乗ってないです・・・)
次回も楽しみです。
おはようございます。
列車旅いいですね。のんびり旅ができますね。
本当にかわいいです。😍😍😍
今回も爆食爆飲みでしたね😂
近未来的なシルバーのボディと黄色づくめの内装がマッチした素敵な車両ですね。飯能からみんな仲良く後ろ向きというのが何か笑えました😅
関東の私鉄特急は 乗車したことがないですが 豪華でオシャレな特急が多くて羨ましいです パンナさんの乗車された特急 窓特に縦にも長くて見晴らし最高だったと思います🎵
わらじカツ丼も美味しそうでした
最近急に寒くなりましたよね😅体調には気を付けて次の長瀞の旅動画も楽しみにしていますね✨🍺😊
お疲れさまです♪
秩父といえばわらじカツ丼‼️美味しそう😋
元西武池袋線沿線民でも特急はレッドアロー含めてまだ乗ったことない💦
綺麗なぱんなさんの鉄道動画めちゃくちゃいい!
かつ丼やサンドイッチなどどれも美味しそうですね!
そしてラビュー、座席も快適で窓が広いので乗って見たいです!
ぱんなちゃん、いつ見ても世界一美しいお姉さんですよ❣(全力で応援し愛して居るので)
こんばんは。
旅動画お待ちしておりました。特急ラビューの国内初の3次元の曲面ガラス、すごいと思います。特急ラビューの特徴ためになりました。自然豊かな景色も楽しめるのは、すごくいいことですね。
秩父神社の旅レポもわかりやすかったです。わらじかつ丼でかっ。今日のうちの夕飯とんかつでした。とんかつの大きさは、わらじかつ丼の方が上でした。まぁ、おいしかったです(笑)。
続編も期待してます。